ライブ予定

  • 次は5月かな

2018/05/09 (水曜)2018年05月09日

朝は昨日からの雨が残っていたので傘を差して出勤。昼には止んでいる。

午後から急遽都内に出張することになり、一旦帰宅して着替えてから出動。ビッグサイトで展示会。1日かけても回りきれないような展示会だったので3時間くらいだとあまり回れない。

2018/05/08 (火曜)2018年05月08日

初夏らしい天候不順で朝から寒い。昨日はシャツだけで出勤したが(勿論ズボンも履いているし下着も着ているし靴も履いている←誰も聞いてねえ)、今日はさすがに上着も着て出勤。社内は基本的に暖かいのだが、寒い部屋は寒いので辛い。

午後から雨も降り出す。夕方、とっとと帰宅。トランペットアンサンブル・奏の練習。気持ち良く吹く。

スバルから手紙が届き、インプレッサのリコールで部品が揃ったとのこと。エアバッグのインフレータが爆発するかもしれない問題。今までは部品がなかったので、リコールに応じると、単にエアバッグの機能が殺されるだけだった。となると、事故に遭う確率と、エアバッグのインフレータが爆発する確率を比較すると圧倒的に事故に遭ってエアバッグが役に立つ可能性の方が高いので、これまでリコールには対応していなかった。交換部品が揃ったのであればリコールに応えない理由はない。早く連絡を取ろう。

2018/05/07 (月曜)2018年05月07日

連休明けで、コーヒーを淹れてから元気よく出勤。ただし、朝ちょっと時間に余裕があったのは、元気だったからではなくて、新聞が休刊日だったから。

昼くらいから大雨になった。外を歩く気にならない豪雨で、ずっと建物の中でごりごり仕事。みんな休んだ連休明けなので仕事が溜まっていることもなく、あまり忙しくなかった。

夕方、会社のジムでトレッドミル。12.5km/hで15分、13.0km/hで10分走ってから、スピードを上下させて、最終的には30分間で6.2kmくらい。

2018/05/06 (日曜)2018年05月06日

4連休最終日。今回のゴールデンウィークは3連休と4連休だったので「大型連休」という気はしないのだが、連休谷間の出勤日に会社に人が少なかったこともあって、なんとなく大型連休気分。最終日は特に何もしない日だったのだけど、疲れが出たようでなかなか起きられなかった。

ヱビスビール年間会員の最後の配達はヱビス・ザ・ホップ。2018年版はちょっと色がお洒落な緑色。ちなみに2017年度会員の配達は最終回だが、2018年度も申し込んでしまっているので、まだまだ毎月ビールが届く生活は続くことになる。

午後、娘と市立図書館まで散歩する。帰宅してから眠くなって数時間昼寝する。疲れているらしい。

夜は、図書館から借りてきた教科書で力学の勉強をする。学部1年生向きの入門書なのだけど、学生時代に力学からは縁遠い生活をしていたので、大人の視点を持って取り組んでみると面白い。

2018/05/05 (土曜・祝日)2018年05月05日

久しぶりに佐倉の歴史民俗博物館、略して歴博へ行く。今の季節の開館時間は9:30-17:00なので、開館する時刻に合わせるべく、7:30に家を出る。首都高のC1が事故渋滞らしかったので、C2から湾岸経由で行ったら、9:15くらいに到着した。最寄りICは四街道。

歴博の隣には佐倉城址公園や植物園があって、一度行ってみたいと思っていたのだけど、いつも歴博の後は疲れ果てていてとても寄る気力が残っていなかった。今日は開館まで少し時間もあることで、少し回ってみることにした。空堀を見たり本丸を歩いたりする。

植物園までは行かず、10:00くらいに歴博へ。JAF会員割引もあるし、土曜日は高校生も入場無料なのでちょっと安かった。

歴博には常設展示室が6つと企画展示室がある。6つの常設展示室はそれぞれ(1)古代、(2)中世、(3)近世、(4)民俗、(5)近代、(6)現代、がテーマの展示室なのだけど、うちの場合、だいたい毎回第1展示室だけで午前中が潰れていた。7時間半の開館時間のうち、第1展示室「古代」だけで2時間以上費やしてしまうと、後がじっくり観られない。

今回は、幸か不幸か第1展示室がリニューアル工事のため閉室中。というわけで第2展示室以降もちょっと時間がかけられるようになった。結果としてどうなったかというと、第2展示室「中世」で2時間半使った。もともと平安文化には興味のある娘だけど、中学でそれなりに歴史の勉強もして展示内容の理解も進み、つまり滞在時間も長くなったわけだ。好ましいじゃん。

結局、残りの展示室は(3), (4)を1時間ずつ、(5), (6)を30分ずつ、企画展も、今回は古墳だったので長時間になる危険性が高かったところを頑張って1時間で片付ける。昼食の30分を入れてもなんとか閉館時間には間に合った。できれば近代以降も時間をかけて観て欲しいと思うのだけど、余計な親心かもしれないのでとりあえず今は良いってことにしておく。

ミュージアムショップで「洛中洛外図」復元版がそれなりのサイズで900円くらいで売られていたので買った。10倍ルーペだとそこそこ細かいところまで見られる。20倍ルーペだと印刷の粒サイズが限界。本当はもっとでかいサイズのやつが欲しかったけど、置き場がないのと、1万円はやっぱりちょっと高い。

帰りは東関東自動車道も京葉道路も渋滞との道路情報だったので、より安く帰れる京葉道路経由で渋滞に突っ込む。渋滞はだいぶ走っても「残り5km15分」がずっと続いていたが、永遠に終わらないこともなく、残りは結構順調だった。

2018/05/04 (金曜・祝日)2018年05月04日

娘が所属している武蔵野ジュニアジャズアンサンブルが、吉祥寺音楽祭のビッグバンドフェスティバルに出演するというので観にいく。武蔵野公会堂で午後イチから。駐輪場が混む前にキチジョージに行きたかったので、嫁はんと早めに行って、コーヒーを飲んだり買い物したりしてから現地へ。

娘のバンドはフェスティバルの一番目に出演。今年はビデオも撮影しておいた。前回の公園コンサートでは強風のため楽譜があちこちで飛ぶハプニング続出だったが、今回はそういう問題はなかった。ベース君の出した最初の音がベッキベキだったが、僕の前にいたPAさんがせっせと音の調整をしていて、曲が終わる頃にはまともな音に回復していた。プロの技。

終了後、娘と一緒に帰宅。娘は疲れたらしく、部活は休んで、家で休んでいた。

夕方、ビッグバンド・マルクロのラッパ会のために都内へ。昨日買った革のスリッポンを履いて渋谷から六本木まで歩いたら、ばっちり靴擦れになった。慣れる前ってのはだいたいそんなもん。

ラッパ会は1曲だけみっちりやる。で、腹が減ったので当初予定より早く終了。ラーメンを食べてから帰宅。

夜、嫁はんがチョーヤの利き梅酒セット(品種別)というのを買ってきてくれていたので飲んでみる。味わいなら鶯宿、切れ味なら白加賀、甘さなら南高。

2018/05/03 (木曜・祝日)2018年05月03日

何もない休日。娘は昼くらいから部活に出かけていった。一人でキチジョージ。

チケットショップで嫁はんに頼まれた図書カードを買ったり、G-Clefで会社用の紅茶(キームン)を買ったりする。今日の本題は靴を買うこと。

長らく、カジュアル靴はコンバースの黒と赤しか履いていなかった。なぜなら楽だから。靴屋に行って「コンバースの黒(または赤)ください。サイズは7半で」と言えば、いつもの靴が買えるのが楽。靴紐は替えるけど。あと、大抵のカジュアル服には無難に合うから、とりあえず一般人を装えるという利点がある。

とはいえ、最近は服も年齢に従って徐々におっさん度合いが増してきて、コンバースだとちょっとカジュアルすぎると思える場面も増えてきた。かといって仕事用の革靴はビジネス向き過ぎて、休日には履きたくない。というわけで、仕事用の革靴とコンバースの中間くらいのカジュアルさの靴があると便利と思い至った。

で、人が沢山いるキチジョージで靴屋を巡り、いろいろ見て回った結果、スリッポンを1足買うことにした。紐なしの靴なんて何十年ぶりだろうってくらい久しぶりで少し不安なのだけど、試着してみたところサイズに問題はなかった。自転車のハーフクリップでつま先が痛む心配はあるけど、そこは諦めるしかない。

靴を買ってから、ジュンク堂で試験対策の本を1冊買って帰宅。

娘は部活で、無事第1希望のテナーサックス担当になったらしい。よかったよかった。

2018/05/02 (水曜)2018年05月02日

昨日以上に人の少ない会社に出社。インタラプトされることも少なく、集中して仕事できた。ただ、集中したので疲れた。

昼休み、ジムでトレッドミル。12.0km/hから13.0km/hくらいで30分間。やはり20分くらいで限界になってスピードを落としてしまう。トレッドミルは、長く走ることで長距離ランニング全体としての能力を高める練習ではなく、身体に限界の負荷をかけて筋力や心肺能力を高めるための練習だから楽である必要はないのだけど、せめて30分間くらいは全力で走り続けられるようになりたいものだ。

早めに帰宅。また、ヱビスビールの年間会員に申し込んでしまった。

先日の吉祥寺音楽祭で遭遇した会社の先輩に、ビッグバンドの先生を紹介してもらったのだけど、今度一つ見学に行くことになった。吉祥寺で活動するお気楽系のビッグバンドだといいなあ。ただし、ここで「お気楽系」とは、全力で音楽に取り組まないという意味ではない。

2018/05/01 (火曜)2018年05月01日

通常通り出勤。会社には人が少ない。今日と明日休むと9連休になるからなのだけど、僕は特に休む理由がない。娘も学校があるから遊んでくれないしね。

会社のジムにトレッドミルが導入されたので、夕方30分くらい走る。傾斜がつけられるのでそれなりに追い込めそうだが、壁に向かって走るので退屈度がちょっと高い。今日のところはまだ12.8km/hで走るくらいに抑えておく。

傾斜がつけられるので、むしろ武蔵野の屋外を走るよりちょっと楽しいかもしれない。一般的にトレッドミルよりは野外を走った方が楽しいのだけど、坂道マニアとしては、平地の野外よりは傾斜のあるトレッドミルの方が楽しいと言える。

2018/04/30 (月曜・祝日)2018年04月30日

娘は朝からクラスの友達と遊びに出かけた。高校生ともなれば休日に友達と待ち合わせて食事に行くくらい、日常的にやっていてくれたほうが親としては安心。

娘のいない間に、今秋に受けようかと考えている謎試験勉強。過去問解いてみたけど、昨年度に関する限りは合格欄に達していることは分かった。

午後、コーヒー豆を買いに出るついでに散歩。嫁はんから頼まれた買い物も済ませる。武蔵野市にある、「三谷通り(さんやどおり)」という古い道を初めて端まで歩いてみた。面白い道だった。

夕方、ラッパの練習。ひたすら基礎練。