ライブ予定
- 次は5月かな
2015/06/21 (日曜) ― 2015年06月21日
昼にリハ、夜にライブ。
午後は中野でWJJのリハ。本番まであと3回しかリハがないのに間に合うんだろうかと心配になりつつ、なんとかしてしまえそうなメンバーが揃っているのが怖いところ。
本番に備えて少しずつ暗譜も進めている。曲の最初の音さえ思い出せば、後は体が勝手に演奏してくれるくらいは練習を積んでいるので、キーを覚えるのが一番の問題かも知れない。
WJJではいつもはカリキオを使っているのだけど、最近音が浮きまくってしまうのが気になっていた。カリキオは電気楽器と戦える楽器なのでそれは間違いない使い方なのだけど、楽器隊の中でも戦うばかりでなく音が混じり合っていた方が良い場合が多くなってきた。
そこで今日はシルキーにしてみた。結果、確かに楽器隊の中での親和性は良いのだけど、ヴォーカル陣に対しても溶け込んでしまい、ホーンセクションとしてキメが弱くなることが判明。女性ヴォーカルのバンドには合わない楽器だと分かった。というわけでやっぱりWJJにはカリキオを使うことにしよう。
渋谷に移動。ハンズで10倍ルーペを新調する。今まで使っていたルーペのヒンジ部分が段々弱くなってきたのでCartonの安い奴を買う。
夜、道玄坂の松濤郵便局近くにあるNOBというイベントスペースでライブ。Funka Orienta(ファンカ・オリエンタ)というバンド。半分脚を突っ込んでいるだけのつもりだったのだけど、最近は段々慣れてきて楽しくなってきたファンクバンド。1時間半くらいで2ステージ。お客さんは多くなかったけど反応は良かった。
終了後、軽く打ち上げてから帰宅。
午後は中野でWJJのリハ。本番まであと3回しかリハがないのに間に合うんだろうかと心配になりつつ、なんとかしてしまえそうなメンバーが揃っているのが怖いところ。
本番に備えて少しずつ暗譜も進めている。曲の最初の音さえ思い出せば、後は体が勝手に演奏してくれるくらいは練習を積んでいるので、キーを覚えるのが一番の問題かも知れない。
WJJではいつもはカリキオを使っているのだけど、最近音が浮きまくってしまうのが気になっていた。カリキオは電気楽器と戦える楽器なのでそれは間違いない使い方なのだけど、楽器隊の中でも戦うばかりでなく音が混じり合っていた方が良い場合が多くなってきた。
そこで今日はシルキーにしてみた。結果、確かに楽器隊の中での親和性は良いのだけど、ヴォーカル陣に対しても溶け込んでしまい、ホーンセクションとしてキメが弱くなることが判明。女性ヴォーカルのバンドには合わない楽器だと分かった。というわけでやっぱりWJJにはカリキオを使うことにしよう。
渋谷に移動。ハンズで10倍ルーペを新調する。今まで使っていたルーペのヒンジ部分が段々弱くなってきたのでCartonの安い奴を買う。
夜、道玄坂の松濤郵便局近くにあるNOBというイベントスペースでライブ。Funka Orienta(ファンカ・オリエンタ)というバンド。半分脚を突っ込んでいるだけのつもりだったのだけど、最近は段々慣れてきて楽しくなってきたファンクバンド。1時間半くらいで2ステージ。お客さんは多くなかったけど反応は良かった。
終了後、軽く打ち上げてから帰宅。
2015/06/22 (月曜) ― 2015年06月22日
久しぶりに気持ち良く晴れた。娘の中学校は今日から試験期間だそうで部活がお休みになり、最近土曜も含めて毎日部活で疲れ気味だった娘はちょっとした開放感らしい。通常通り出勤。
昼休みのラッパは、軽くリップスラーとスケールの練習。しかし、ロングトーンにちょっと雑音が混じるので、中音域の丁寧な発音を集中して練習したりする。
夕方、会社の周りを軽く走る。スピードはちょっと回復しているのだけど、以前のスピードには全然届かない。スピードを上げて持久力も向上させるにはどうすればいいんだろう。
夜、22時くらいに第三京浜玉川ICから環八外回りに入ろうとしたら、突然車の流れが止まって10分くらい動かなかった。動き始めて確認したら、警察車両はいたのだけど事故っぽい形跡もなく、一体何があったのやら。
昼休みのラッパは、軽くリップスラーとスケールの練習。しかし、ロングトーンにちょっと雑音が混じるので、中音域の丁寧な発音を集中して練習したりする。
夕方、会社の周りを軽く走る。スピードはちょっと回復しているのだけど、以前のスピードには全然届かない。スピードを上げて持久力も向上させるにはどうすればいいんだろう。
夜、22時くらいに第三京浜玉川ICから環八外回りに入ろうとしたら、突然車の流れが止まって10分くらい動かなかった。動き始めて確認したら、警察車両はいたのだけど事故っぽい形跡もなく、一体何があったのやら。
2015/06/23 (火曜) ― 2015年06月23日
コーヒーを淹れてから通常通り出勤。うちのコーヒー豆の在庫がなくなってしまった。マタリは相変わらず手に入りにくいのでエチオピアの豆を早めに仕入れなければ、
昼休みはフレージングの練習。夜は忙しくてランニングなし。
「夢醸」無濾過生酒の純米と純米吟醸が届くので、早速純米の方をいただく。「夢醸」にしてはパンチの効いた酒。
昼休みはフレージングの練習。夜は忙しくてランニングなし。
「夢醸」無濾過生酒の純米と純米吟醸が届くので、早速純米の方をいただく。「夢醸」にしてはパンチの効いた酒。
2015/06/24 (水曜) ― 2015年06月24日
通常通り出勤。6月末にしては珍しくないことに辞令が出ているが僕は関係なし。
昼休みのラッパはフレージングの練習。夕方は疲れてランニングできず。
昼休みのラッパはフレージングの練習。夕方は疲れてランニングできず。
夜、オートバックスに寄ってオイル交換とオイルエレメント交換をしてから帰宅。エンジン内部洗浄を薦められたけどオイルがちょっと汚れただけで高い洗浄をお願いするわけにはいかないのでパス。
「夢醸」無濾過生酒純米を空ける。
2015/06/25 (木曜) ― 2015年06月25日
通常通り出勤。事務作業メインでごりごり働く。山ほど事務作業があって飽きないのだけど仕事が進んでる感じはしない。
昼休みはラッパの練習。しばらくフレージングの練習をしていたところで少し雨が降り出す。慌てて楽譜をしまってから引き続きフレージングの練習(暗譜しているフレーズについて)。暫く吹き続けていたら雨が上がった。
夕方会社の周りをランニング。なかなかスピードが上がらないのが困る。決定的にスピードを上げていきたいのだけど、季節が夏になってしまう。夏になるとスピードより持久力メインの練習になってしまうので今年はこれ以上スピードは上がらないのかも知れない。
夜、タナシから通っている先輩が珍しく遅くまで残っていたので車で送る。ご自宅の近くまで。
昼休みはラッパの練習。しばらくフレージングの練習をしていたところで少し雨が降り出す。慌てて楽譜をしまってから引き続きフレージングの練習(暗譜しているフレーズについて)。暫く吹き続けていたら雨が上がった。
夕方会社の周りをランニング。なかなかスピードが上がらないのが困る。決定的にスピードを上げていきたいのだけど、季節が夏になってしまう。夏になるとスピードより持久力メインの練習になってしまうので今年はこれ以上スピードは上がらないのかも知れない。
夜、タナシから通っている先輩が珍しく遅くまで残っていたので車で送る。ご自宅の近くまで。
2015/06/26 (金曜) ― 2015年06月26日
電車で出勤。電車で会社に行くといつも京急でグロッキーになるのだけど今日に関してはそんなに辛くもなかった。ずっと寝ていたのはいつもと同じ。
昼休みもごりごり仕事。いろんな不具合があって困る。
夜、横須賀中央で会社の宴会。6月末でグループを去る人の送別会。「開春」という島根のお酒が飲み放題に入っていたので頼んでみるが、あまり好みではなかった。それ以外の酒はよく飲んだ。
昼休みもごりごり仕事。いろんな不具合があって困る。
夜、横須賀中央で会社の宴会。6月末でグループを去る人の送別会。「開春」という島根のお酒が飲み放題に入っていたので頼んでみるが、あまり好みではなかった。それ以外の酒はよく飲んだ。
2015/06/27 (土曜) ― 2015年06月27日
娘は期末試験前なので部活なし。サックスはちょっと吹いておきたいというので、近所の方に謝りつつ窓を閉め切ってちょっと練習していた。ビッグバンドでソロを吹くことになったのだけど書き譜は途中までしか書かれていないので自分で考えなければならない筈。しかしまだフレーズを考える余裕はないらしい。とりあえず各コードで使える音を書き出しておいたが使うかどうかは自分次第。
娘の通う中学校には父親懇談会というイベントがあって、お父さんが沢山集まるらしい。本番はソフトバレー大会だったのだが、腰が本調子出ないので飛び跳ねる系のスポーツは控えることにして、その後の宴会から参加。校内の和室にぎっしり詰まって飲み交わした。娘が試験勉強を頑張っているかと思うと実に酒がうまい。
娘の通う中学校には父親懇談会というイベントがあって、お父さんが沢山集まるらしい。本番はソフトバレー大会だったのだが、腰が本調子出ないので飛び跳ねる系のスポーツは控えることにして、その後の宴会から参加。校内の和室にぎっしり詰まって飲み交わした。娘が試験勉強を頑張っているかと思うと実に酒がうまい。
2015/06/28 (日曜) ― 2015年06月28日
午前中、家族でキチジョージへ買い物に出る。娘は試験前なのだけどちょっとくらいは出かけても構わないだろうと決めたらしい。嫁はんと娘が本屋で買い物している間、僕はヨドバシで別の買い物。
アナログレコードプレイヤーが欲しいと思っていたのだけど、そんなに音にこだわるわけでもないし、コストパフォーマンスが良いと噂のION AUDIOのArchive LPというプレイヤーを購入。しかし僕はまだアナログ盤を持っていないという問題があったりして。
娘が使うことを想定して、安いデジカメを1つ購入。別に嫁はんが使っても良いのだが、小さくて軽くて安いことが条件。光学式手ぶれ補正が良いらしいのでNikonのCoolpix S3700にする。僕のLumix GX1は機械式っぽいシャッター動作音が消せないので、音が鳴ってはならない環境では重宝するかもしれない。
アナログレコードプレイヤーが欲しいと思っていたのだけど、そんなに音にこだわるわけでもないし、コストパフォーマンスが良いと噂のION AUDIOのArchive LPというプレイヤーを購入。しかし僕はまだアナログ盤を持っていないという問題があったりして。
娘が使うことを想定して、安いデジカメを1つ購入。別に嫁はんが使っても良いのだが、小さくて軽くて安いことが条件。光学式手ぶれ補正が良いらしいのでNikonのCoolpix S3700にする。僕のLumix GX1は機械式っぽいシャッター動作音が消せないので、音が鳴ってはならない環境では重宝するかもしれない。
帰宅後、娘は今日もサックスをちょっと吹いていた。吹いていると何故か雑音が入るのだけど、その辺りの原因は僕には分からない。
夕方から都内に行き、タカナワでビッグバンド、マルクロの自主練習会。前半はサックスセクションの練習なのだけど、見る人がいた方がよいというのでお邪魔して前で聴くお仕事。
その後、全体練習。いつもは前で聴くのがメインなのだけど、今日は僕も吹けた。僕が練習不足でまともに吹けないのはバンドとしてもとても困るので(リードラッパだから)前で聴く人がいない不便も我慢していただかないと。
終了後、サイゼリヤで軽く食事して帰宅。
夕方から都内に行き、タカナワでビッグバンド、マルクロの自主練習会。前半はサックスセクションの練習なのだけど、見る人がいた方がよいというのでお邪魔して前で聴くお仕事。
その後、全体練習。いつもは前で聴くのがメインなのだけど、今日は僕も吹けた。僕が練習不足でまともに吹けないのはバンドとしてもとても困るので(リードラッパだから)前で聴く人がいない不便も我慢していただかないと。
終了後、サイゼリヤで軽く食事して帰宅。
2015/06/29 (月曜) ― 2015年06月29日
コーヒーを淹れてから通常通り出勤。
昼休みのラッパはフレージングの練習。ちょっとトリッキーなフレーズを頑張ってみるが、なかなか格好良く吹くことができない。
夕方ランニングしようと思ったのだが着替えを一部忘れていて諦める。で、仕事はみっちり詰まっているので深夜近くまで働いて帰宅。
昼休みのラッパはフレージングの練習。ちょっとトリッキーなフレーズを頑張ってみるが、なかなか格好良く吹くことができない。
夕方ランニングしようと思ったのだが着替えを一部忘れていて諦める。で、仕事はみっちり詰まっているので深夜近くまで働いて帰宅。
2015/06/30 (火曜) ― 2015年06月30日
通常通り出勤。朝から打ち合わせがあるのでちょっと早めに家を出て余裕で間に合ういつものコース。
昼休みはラッパ。フレージングを重点的に。
夕方は会社の周りを軽くランニング。腰を悪くする前のタイムにいまだに全く追いつかない。4月末には4分30秒/kmの記録とかあったのに、いまは4分45秒/km。
昼休みはラッパ。フレージングを重点的に。
夕方は会社の周りを軽くランニング。腰を悪くする前のタイムにいまだに全く追いつかない。4月末には4分30秒/kmの記録とかあったのに、いまは4分45秒/km。
インプレッサの距離計が123,456kmに達した。走行中に突破するのが嫌だったので、ちゃんと自宅ちょうどでこの数字になっているように調整し、会社からまっすぐ帰ってきて自宅の駐車場で写真を撮った。

最近のコメント