ライブ予定

  • 次は5月かな

注意一秒全治数週間2005年09月03日

自転車というのは不思議なもので、乗れるように練習する段階では簡単に転んでしまうのに、一度乗れるようになってしまうと、それからほぼ一生にわたって、ちょっとやそっとでは転べなくなってしまいます。

それでも転ぶときには転ぶもので、コーナーを曲がっていたら路面のμが思ったより低くてタイヤが滑ってしまったとか、急ブレーキをかけたらタイヤがグリップしなくて滑ってしまったとか、乗ったまま超低速で方向転換していたらバランスを崩したとか、突然目の前に一時停止を無視した車が出てきて回避しようとしてバランスをくずしたとか、機嫌よく走っていたら突然目の前に猫が! とか、走行中にブレーキワイヤが切れて転ぶ以外に止める方法がなかったとか、色々な原因で転ぶことになります。

さて、ロードレーサーや、そうでなくてもサイクリング車などは、軽く流していても実は結構なスピードが出ているので、一度転ぶとその分ダメージも大きくなります。先日、新宿の方から自宅のあるキチジョージの方へサイクリング車で軽く走っていたときに落車してしまい、我ながら素晴らしき反射神経で受け身は取れて、大した打撲もなく擦り傷だけで済んだのですが、元のスピードが結構あると擦り傷も大きくなります。

擦り傷も大きくなると膿みやすくて、以降毎日、膿との闘いに悩まされています。 大きな傷は左肘に1つと左膝に3つだけなのですが、5日経ってようやく膝の傷1つの膿が止りました。こんなとき3歳児なら、あっというまに治るのでしょうけど、30歳を過ぎるとちょっと時間がかかるようです。

まったく、 治るまでは酒も控えないといけないし、ガーゼを交換するのに時間がかかってコーヒーを淹れる時間が取れないし、 左肘を曲げるのが痛いとラッパを構えるのも辛いし、 寝る体勢も固定されて下手に寝返りも打てないし、 数週間は苦行が続くようです。そのうち解脱できそうです。いや、転んだのはしょうがないのだから 諦めるよりしょうがないんですけどね。

古いプログレCD2005年09月04日

今まで名前は知っていたけど曲を聴いたことのなかったバンドのCDを中古で安くなっていたから買うということはよくあることなのですが、中古だけにディスクが傷んでいることも、またよくあることです。

今回、変拍子が面白いと噂で聞いた、プログレッシブロックの某有名バンドのCDを入手して聴いてみたのですが、どの曲も音飛びが激しくて結局聴けたものではありませんでした。残念ですがこんなこともあります。しかし、ディスクの音飛びがちょっといかれた変拍子に聞こえて、はじめは「ああ、こういうビートを作るバンドなんや」と理解してしまい、10秒ほど聴き続けてしまいました。おそるべし、中古のプログレ。

「倫理観占い」2005年09月11日

mixiで某女史がやっていた「倫理観占い」だそうです。どこが「占い」なのかわかりませんが (単に「性格判定」とかすれば良かろうに) ためしにやってみました。

http://www17.big.or.jp/~bbb/p/rinnri.html

が、こういう突っ込みどころの多い「占い」もどうかと。 というわけで一応、結果。

総合得点、-181点
かなめさんの人間性を笑いのレベルでいうとリットン並です。

ちょっと笑ってしまった。いや以前、会社の先輩に「お前の芸風はリットン調査団に似てる」と言われたことがあるもんで。そんな僕は、リットン調査団の芸を観たことがありません。僕は演芸場には滅多に行ったりしないし、リットン調査団はテレビには滅多に出ないし。

かなめは変態だと思っている人、43人
かなめさんはかなりの変態です。
板尾みたいにならない様に気をつけましょう。いうたら、ちょっと目を離したすきに変態です。

別に変態だと思われても困りませんが (子持ちだから余裕綽々)。

かなめに殴られた人、37人
かなめは、かなり怒りっぽいです。和田アキ男並です。ここ数年信号待ちしてる他人を蹴ったたりします。

実は会社の宴会で、しょーもないことを言った上司を殴ったこともあるらしい (記憶あり)。

かなめを殴りたい人、14人
かなめさんには敵がいます。逆に言うと注意してください。

2行目の2つの文を「逆に言うと」という句で接続するのは違和感がありますね。といって敵を増やす。

かなめの事が嫌いな子供の数、25人

塾講師もしていたことを考えると、少ないほうかも。

かなめの事が嫌いな異性の数、22人

あまり異性に好かれるタイプではないので、数字としてはかなり少ないと思えますね (子持ちだから余裕綽々)。

かなめはかなりの不細工です。ホンコン並です。

ホンコンさんの顔というのはあまり知りませんが、僕より不細工な人間というのはあまりお目にかかったことがありません。

かなめの事が嫌いな動物の数、10匹

多分、好き嫌いの意識が言えるような (人間を除いた) 動物の中で、僕を好きな個体は数えるくらいしかいないのでは。

かなめの事がマジで嫌いな人、30人

そんなもんですかね。まあ妥当な線かと。

かなめさんのラッキーカラー: ポスターカラー

ノーコメント

かなめさんのラッキーポイント
北関東で水口君に説教されると吉!

すみません、水口君って誰ですか (マジで分からない)。いや、知ったからといって何か変わるわけでもないのですけど。

で、どの辺が「倫理観」なんでしょうか。

即興音楽の人2005年09月15日

人間とは生得的に歌が好きな生物なのか、胎教でニルヴァーナをがんがん聴かせていたのが良かったのか、自宅ではCS放送の音楽チャンネルを流しっぱなしにしているからか、 それとも、生後1ヶ月くらいから毎日寝かしつける時には必ず歌を聞かせてきた実績が効いているのか、理由は検証できませんが、娘は歌が大好きなようです。

現在3歳0ヶ月と2週間くらいなのですが、歌のレパートリーも増えてきて、まあ童謡や唱歌が主なのですが

  • ゆりかごの歌
  • 雨降りお月さん
  • 夏は来ぬ
  • とんぼのめがね
  • 雨降り熊の子
  • 村祭り

あたりは、かなりの正確さで歌えるようになっているようです。更に急速に増えています。しかも、半年ほど前は歌詞をリズムに乗って喋るのが関の山でしたが、今では音程もかなり合ってきています。

最近は音楽は自分で作るものだと認識したのか、自作の歌を披露してくれるようになりました。覚えのない歌が聞こえてきた場合、以前であれば、聞き覚えた歌を正しく歌えていないだけだったのですが、近頃は自分で作った歌を自信を持って歌っている場合が多くなっています。

しかしこの自作の曲、再現性はほとんどないようで、その時々に頭にある言葉、たとえば「ごはんをのこしたらぁ、おかしはたべないのぉ」とか、そんな文句に適当に節をつけて歌にしているようです。だから、もう1回歌ってくれとリクエストしても無駄です。

まあ、良く言えばインプロヴィゼーションです。僕がフレーズをうまく作れない人なので (歌詞はもっと作れない)、将来にちょっと期待してみたりしています。親馬鹿ですけど。

桜の木の下のは死体が埋まっているらしい2005年09月19日

蓮の花の下には蓮根が埋まっています。

蓮根の旬はもうちょっと季節が進んだ11月頃だそうですが、出始めの今だと、柔らかい蓮根がいただけます。 僕の住むムサシーノは、大根が有名な練馬区が隣にあるだけに、商業ベースには乗らないまでもそれなりに農業も行われているようで、水菜やジャガイモやトマトキュウリなど、基本セット的な野菜は地物が比較的簡単に手に入ります。まさに

林と野とがかくもよく入り乱れて、生活と自然とがこのように密接している処がどこにあるか。

というところです (国木田独歩『武蔵野』(青空文庫))。 ま、それでも蓮根を作るには蓮池がなきゃいけないわけで、 さすがに蓮池は周囲に見当たらないので、これは地物というわけにはいきませんね。

とりあえず、昨日はサラダで、今日は煮物で。

陶器市2005年09月24日

あまり食にこだわる方ではないので、普段使う食器は、使いやすいものが一つづつあれば充分、という生活です。ただし、多少はヒューマンインタフェースにこだわるところもあるので「使いやすいものが」という限定付きになります。そのため、使いやすい皿が手にはいらなければ当面は汎用的な皿で我慢しますが、常に使いやすそうなものは探し続けています。一旦満足いくものが手に入ってしまったらもう探しませんけど。

今は、魚の切身を乗せる小さい四角い皿を探しています。質感や色や柄などで多少条件があるのですが、なかなか見つからず、今日は自転車に乗って家族3人で陶器市まで行ってみました。以前は娘を陶器市に連れていくのは危険だったのですが、すっかり分別もついて、陳列されている皿や小物を触っても安全になりました。見ている方はびくびくするのでしょうけどね。

しかし陶器市、なかなか良いのがありません。大きさが適当でも、質感が悪かったり、無駄に柄物だったり、良い柄でも3枚揃っていなかったり (一応、家族なので同じシリーズで揃えたい) そんな感じです。高価なものからワゴンで投げ売りされているものまで探すのですけど結局見つかりませんでした。条件に合うのが高価な食器しかなくても困るんですけどね。

そうそう、食にはこだわらなくても嗜好品には多少こだわるので、猪口やコーヒーカップは何個かあっても良いのです。しかし陶器市、ぐっとくるのが高価で困ります。今回も気に入ったのはあったのですが、さすがに猪口1個に7,500円も出す気になりませんでした。

これが親馬鹿写真だ2005年09月26日

娘には歌や楽器に興味を持って欲しいと思っておりますが、幸い今のところ、人並に歌も楽器も好きなまま3歳になっています。ピアノを習わせるなら今からでも決して早くはないのでしょうが、幸か不幸か、僕が英才教育には興味がありません。むしろ色々な楽器から音を出す体験をさせようと、うちにある楽器を貸したり、安い楽器を買って与えたりしています。お気に入りはシンセサイザーの鍵盤で、喜んでぶっ叩いています。最近デモ演奏の鳴らし方を覚えました。

今までは、打楽器と鍵盤楽器とリコーダーの類くらいしか触らせなかったので、叩いたり、ただ息を吹き込んだりするだけで音が出ていました。敷居が低い楽器と言うべきでしょうか。 これに対して、僕の音楽の専門であるトランペット (専門というのは、ようするにこれしか吹けない) は、最初に音を出すだけでもちょっとした努力が必要になります。 唇を正しく振動させて、これを管体に共鳴させなければなりません。ちょっと敷居が高いと言えるでしょう。

娘も3歳になって、楽器を演奏するにはちゃんと練習しなければならないということを理解してきているようなので (僕の練習を見ているからかもしれない)、本物のトランペットを吹かせてみることにしました。通常サイズのトランペットは大きすぎて娘の腕の長さでは持てないので、旅行時の練習に使うポケットトランペットです。

はじめに唇だけで音を出す練習をして、次にマウスピースで音を出せるようになってから、最終的に楽器をつけてみました。 子供は覚えが早いと言いますが、ここまでわずか3分です。そして、ちゃんと音を出すのに成功しました。

さすがに真鍮の楽器を持ち続けるのは大変なので長続きはしませんが、ちょっと努力のいる楽器も鳴らせるということで、 親馬鹿的期待も高まってきました。 ただし、腹式呼吸も知らない、腹筋もほとんどついていない人が管楽器を本格的に練習するのは非常に危険なので (肺が悪くなりやすいので)、吹かせるのはちょっとだけにしておきます。 小学生くらいになってからでよろしい。それよりも、鍵盤や太鼓で (音を出すだけではなくて) ちゃんと音楽できるようになっておいたほうが良いと思うぞ。

写真を撮ってみました。ブレ具合が親馬鹿でしょ。