ライブ予定

  • 次は5月かな

2015/08/08 (土曜) アンダーソン&ロウ2015年08月08日

朝から家族で恒例のブルーベリー摘み。練馬区にある近所のブルーベリー農園に朝一番に着いて1時間くらい収穫。だいぶ回数もこなしたので、甘そうなブルーベリーを選ぶこつが掴めてきたと思う。今回集めたものは大半を冷凍してスムージーとして使う予定。

午後、市の文化会館で子供向けコンサートを観に行く。「アンダーソン&ロウ ピアノ・デュオ」といいグレッグ・アンダーソン (Greg Anderson) とエリザベス・ジョイ・ロウ (Elizabeth Joy Roe) によるピアノデュオ。2台のピアノを使う連弾の曲と、1台のピアノを使う連弾の曲がある。子供向けなので本格的クラシックの曲はなくて、全て独自アレンジだった。

娘と2人でそのまま図書館に寄って閉館ぎりぎりまで本を読んでから帰宅。

「新潮」2015年8月号から。

古井由吉『後の花』。深田の田植えの女性の写真と特攻に離陸する写真。目の前で家が焼ける記憶。「夜気がひときわ腰に染みてきた」。今回が連作の第1回。

原田宗典『メメント・モリ』。死生にまつわる挿話集。照明のTさん、温泉葉巻と元自衛官、Sさんとクスリ、地震とタクシー事故、笹塚での逮捕劇と留置場、目が縦についた女、犬以下の男の自殺未遂と精神科、傭兵インタビューと義憤。