ライブ予定

  • 次は5月かな

2018/02/10 (土曜) マルクロ @ 本牧ジャズ祭2018年02月10日

ビッグバンド、マルクロ・ジャズ・オーケストラで、「YOKOHAMA本牧ジャズ祭冬の陣アマチュア・ジャズバンドフェスティバル」というイベントに出演する。横浜の日本大通り駅すぐ近くにある開港記念館講堂。全然本牧ではないけど、本来は本牧の公園で夏にやっていたイベントの冬バージョンということらしい。

ビッグバンド3団体、コンボ4団体が出演する。音源とエントリーシートで審査されたらしく、ちゃんと音源でも判断されたらしいのだけど、マルクロは実力で選ばれるようなバンドではないので、ちょっと怪しい。

ともかく選ばれた者勝ちってことで横浜まで行き、30分のステージを楽しんだ。会場は国の重要文化財で、講堂も音響設備があるわけでもなく音は回りまくるのだけど、そこは頑張って演奏。会社のながはま君とか、関西時代に一緒にやっていたりゃん君が聴きに来てくれた。

演奏終了後、中華で軽く打ち上げして、また会場に戻る。コンボも上手いバンドばかりで良かった。以前一緒にやっていた原田さんが入っているNakanospecialも良かった。

2017/12/23 (土曜) WJJライブ @ スターパインズカフェ2017年12月23日

ゴスペルバンドWJJのライブ。地元キチジョージのスターパインズカフェ。去年は江古田バディでやった対バンライブ、今年はコマキントブラス(ビッグバンド)、ピエドラス(サルサ)との3バンド。

今回のライブでWJJを脱退することになったので、僕としては最後のライブ。最後のライブがスターパインズカフェでよかった。嫁はんと(日中は冬期講習に行っていた)娘も来てくれたし、マルクロのメンバーも来てくれた。そしてライブも最高だった。音響が良くてラッパの音がよく鳴ったしメンバーの音もよく聞こえた。よく踊れた。ハイノートも決まった。ソロもそこそこできた。フリューゲルもぎりぎり及第点くらいには演奏できた。

ライブ終了後、そのまま打ち上げに突入。よく話したのであまり酒も飲まなかった。まるちゃんに家まで送ってもらう。

2017/12/03 (日曜)2017年12月03日

PTAコーラスの本番。武蔵野市のPTAコーラスの集いという毎年出演しているイベント。今回の曲は、斉藤和義の「歩いて帰ろう」、Miwaの「絆」、團伊玖磨の組曲「筑後川」より「河口」の3曲。ホールではピアノの音が響きすぎて聞き取りにくく、指揮に合わせようと頑張ったがそれも難しく、特にポップスの2曲は縦の線が合わない出来だった。「河口」はまあまあ。

PTAコーラスも今年で最後なので、嫁はんと受験勉強中の娘も聴きに来てくれた。娘によれば「河口 "は" よかった」とか。厳しい。

夜は打ち上げ。50人合唱の40人以上が参加する打ち上げで、立食になった。2次会は武蔵野市が誇る大宴会場、白木屋のカラオケ。せっかくなので何曲か歌ったりした。みんな中学生の父母なので古い曲が多い。

2017/11/25 (土曜) WJJ @ 新宿Someday2017年11月25日

ゴスペルバンド、WJJのライブ。新宿サムデイはジャズのライブハウスで、昼はアマチュアがイベントをすることが多い。昨年マルクロでも演奏した。

昼過ぎに現地入り。サウンドチェックの時間が押して、ピンマイクのテストができそうになかったのでスタンドマイクに変更する。スタンドマイクだと動きが不自由になるのだけど、カリキオでスタンドマイクだと、楽器を回せるのがちょっとした利点。

13:00開場で13:30開演。イベントとしては、Funk StyleというTower of Powerのコピバンの10周年ライブ。トリのFunk Styleを合わせて3バンドやるうちの1番目で40分くらいのステージ。マルクロの方たちとか、JAST時代の悪友のカールとこーぢも観に来てくれる。

終了後、3バンド合同で打ち上げ。たっぷり喋ってから帰宅。

2017/10/07 (土曜) 横濱ジャズプロムナード(マルクロ)2017年10月07日

ビッグバンド、マルクロで横濱ジャズプロムナードに出る。昨晩からの雨は、数日前の予報では昼くらいまで降り続けそうだったが、意外に早く上がって無事開催となった。

今年のステージは昨年(中止になった)と同じ保土ケ谷ベリーニの丘。相鉄天王町が最寄り駅。ちょっと時間があったので横浜駅から歩いて行く。そんなに遠くない。天王町のスタジオで軽くウォームアップしてから会場へ。

意外というと失礼かもしれないが、意外にお客さんは多かった。そして、ベリーニの丘はとても音が良くて吹きやすい。自分の音色が気持ち良い。とはいえ、気持ちよさのあまりに時々集中力が途切れてへまをしたりした。

個人的には、指揮をする曲で1小節間違えてしまったり、別の曲でソロの組み立てが甘くて同じパターンを何回かやってしまったり、曲の出だしで吹かなきゃならないのを忘れて出遅れたり、と大きなミスをいくつかやってしまった。

終了後、建物内の中華料理店で打ち上げ。

2017/09/09 (土曜) WJJ @ 定禅寺ジャズフェス2017年09月09日

コンテンポラリーゴスペルのWJJで定禅寺ストリートジャズフェスティバルに出演する。6年連続だけど毎回場所はあちこち変わっていて、今回は西の一番端っこ、西公園駅前。仙台ではずっと悪天候が続いていたらしいが、今日からいきなり晴れたらしい。

朝7時半の新幹線で仙台へ。本番が12時からと例年より早いので、新幹線の中では酒を飲まず。

まずは元鍛冶丁公演でオープニングのスウィングカーニバル。好きな楽器を持って自由に集まり、現地で配られた楽譜を元に一緒に演奏しましょうというイベント。時間がなかったので1曲さらうだけで離れなければならなくてざんねん。みつさんに教えてもらった。

12時からWJJのステージ。暑かったが、結構お客さんも観てくれていた。返しの音がほとんどなかったので自分たちの音はほとんど聞こえなかったけど、外から聞いているとよく聞こえたらしい。うるさくなくて良かった。

今回はゲストトランペットにみぞてりょう君を迎え、生まれて初めて、ステージ通して2ndトランペットを担当した。いつもリードばかりふいているので良い体験。そして想像通り2ndは面白かった。僕は2ndでも結構うまく吹ける。

終了後、みつさんからの差し入れのビールをいただいたり、牛タン屋で昼のみしたりして、ホテルの部屋で一旦沈没してから復活。夜は毎年の牡蠣屋さん。よく飲んで食べた。

2017/08/20 (日曜) すみだジャズ2017年08月20日

すみだジャズフェスティバル。昨日から始まっているのだが(正確には一昨日から)、昨日は夕方に大雨が降って大変だったらしい。今日は朝から雨は全く降らず、しかも暑すぎずに絶好のフェス日和だった。

今年もビッグバンド、マルクロで参加する。昨年と同じ両国駅前のステージ。朝から森下文化センターの音楽室で音出しをしてから現地へ。嫌いだけどタクシーを使った。

両国のステージはジャズフェスのメイン会場の錦糸町から少し離れているのでお客さんは少なめなのだけど、マルクロの演奏時はお客さんが多くて、しかも真剣に聴かれていたのでいつになく緊張した。

ステージの近くにはビールを売っている店がなかったのでコンビニでビールを仕入れて飲みながら他のバンドを観る。2バンド観てから錦糸町へ移動。何人かの音楽仲間と軽く食事してから更に何バンドか観る。

最後はメインステージでオルケスタ・デ・ラ・ルス。良い場所を取れたので堪能した。終了後、バンドメンバー数名で軽く夕食。

2017/06/18 (日曜) 東京アカデミッシェカペレ @ すみだトリフォニーホール2017年06月18日

春先から参加しているオーケストラと合唱団が一体になった楽団、東京アカデミッシェカペレの第53回定期演奏会に合唱で出演する。テノール。

重い荷物を抱えて朝から錦糸町へ行き、午前中に1回通し練習。昼から本番。曲はベートーヴェンの「ミサ・ソレムニス」1曲。1曲だけど1時間半くらいかかる。1時間半を歌に集中するのはそれほど難しくないけど、その時間立ちっぱなしなのは脚に辛い。

本格的な合唱団で初めてステージに乗ったのだけど、とても面白い体験だった。指導者がプロというのも良くて、日々学びがあった。また、ミサソレ(と略される)はベートーヴェン先輩が人生をかけて作られた重い曲であるとともに、素人が歌うには難度が高くて(楽団長によれば「アマチュア合唱団がやってはいけない3つの曲のうちの一つだとか)、本番直前まで飽きずに成長できたのも良かった。誘ってくれた会社の先輩のしおばらさんに感謝。

このバンドは年に2回の定期演奏会があって、次は秋らしいのだけど、僕は次回はお休み。ラッパの方も忙しいから物理的に練習への参加も難しいからね。

終了後、打ち上げには出ずに白金高輪へ。今度はビッグバンド、マルクロのリハ。ようするに重い荷物には、着替え一式(靴も含む)とラッパが含まれていたわけだ。

ちなみに、クラシックで「リハーサル」というと本番直前の舞台練習のことを指すが、ポピュラー音楽で「リハーサル」とは単に練習のことを指す。本番直前に舞台でやるのは「サウンドチェック」と呼ばれる。より具体的。本番前日くらいに行われる通し練習のことは、クラシックでもポピュラー音楽でも「ゲネプロ」と呼ばれる。これについては以前考察した

終了後、軽く呑んでから帰宅。

2017/05/20 (土曜) 池袋ジャズフェスティバル2017年05月20日

朝から池袋まで自転車で。最近は30km/h巡航で1時間くらい乗るのは特に負担にならなくなったらしい。池袋西側にも、公園の地下に公共の駐輪場があって、2時間まで無料なのが嬉しい。東側も同様の駐輪場がある。

池袋ジャズフェスティバル。主催者の話によれば、今年は初心に返って、誰でも主演できるようにという方針から、完全にランダムに抽出して出演者を決めたらしい。ともかく、ゴスペルバンドWJJは今年も出演することができた。

WJJの出演が西口公園だったので、基本的に西口公園のバンドを観て過ごす。

14:00-14:30で西口公園でWJJの本番。今回はドラム前でやるので耳栓をつけて演奏するが、いかに音楽用耳栓とは言え骨伝導というものがあるので自分の音質が変わって聞こえてしまう。というわけで音質重視の曲では外して吹いたりする。

今回は暗譜でやったのだけど、まだ曲が自分の身体に入っていない気がする。暗譜しても、楽譜の正しさを思い出すので時間がかかる。

演奏終了後、打ち上げには参加せずそのまま帰宅。ビールの差し入れがあったけど、自転車に乗るので諦めた。

夕方から、娘が参加しているビッグバンドの保護者会。その後、懇親会飲み会。2次会まで参加するが、2次会はよく寝てしまった。

2017/03/08 (水曜)2017年03月08日

会社を休み、娘の中学校の合唱コンクール。市の文化会館が工事中で使えないため、電車で数駅のところにある隣町のコンサートホールで開催される。

ここは客席は狭いがステージは広くて音響も良い。客席が狭いので、保護者は全員が観られるわけではなく、学年ごとに入れ替え制で、自分の子供の出番だけ観ることができるようになっている。

僕は会場の誘導係もやったので、役得で他の学年の合唱も観ることができた。ピアノを弾いている娘を正面から見られたのも良かった。

PTAコーラスでも参加する。冬のPTAコーラスの集いでやったのと同じセットリスト。「糸」と「ジョイフル・ジョイフル」を楽しく歌う。先生も何人か参加されていたので生徒達にも喜んでもらえた模様。

夜、嫁はんがヱビスの新作「華みやび」の500mL缶を12本買ってきてくれたので夕食にいただく。先日のヱビス年間会員の集いで試飲でいただいたもの。甘いので嫁はんも飲める模様。

食後、娘と百人一首を3回やる。僕も娘も久しぶりなので、札をだいぶ忘れていて、レベルの低い勝負になった。