ライブ予定
- 次は5月かな
2018/02/11 (日曜) ― 2018年02月11日
昼の間に図書館に行ったり、近所のスーパーに普段関東では売られていないルマンドアイスを買いに行ったり。とか言ってたら明日からルマンドアイスは関東で発売だって。
夕方、さいたま新都心まで行き、嫁はんと娘がばんぷのライブに行くのを送る。ライブが終わるのを待つ間、近くのイオンモールでいろいろ楽しむ。
2018/02/12 (月曜・休日) ― 2018年02月12日
娘のマウスピースを買いに行くのに付き合う予定だったのだけど、娘は昨日行ったライブで履き慣れない靴でずっと立ちっぱなしだったために筋肉痛が辛いらしく、重い楽器を持って歩き回る元気がなさそう、というわけで出かけないことになった。
娘と図書館まで散歩に行ったり、試験勉強したり、ラッパを吹いたりしてのんびり過ごす。富山物産展で買った「よしのぼり」純米うまい
2018/02/13 (火曜) ― 2018年02月13日
朝から都内出張。地下鉄東西線で大手町まで行く予定だったのだけど、電車が遅れていたのでJR中央線を使う。複数路線で都内まで出られるってのは実に便利。
午後からはムサシーノに戻ってごりごり仕事。午後イチの会議に間に合うように急いで帰社したけど、会議がスキップされてて、なんだそれなら大手町でうまいもん食ってたのに気分。
1月上旬から左足が痛かったのが、ようやく痛まなくなってきた。そろそろジョギングくらい始めても良いかもしれないと思いつつ、寒くて外を走る気にならず。今週末くらいからぼちぼち復帰しようかと計画中。
2018/02/14 (水曜) ― 2018年02月14日
今の部署は素晴らしいことに、2月14日だからといって無駄に義理でチョコレートが飛び交ったりすることがない。安心した。須く職場はかくあるべきと思う。
僕は義理チョコはいりません。
とても長い夢を見て目覚めたらまだ起きるには30分くらい余裕のある早い時間で、もう一眠りするか、と思って目を閉じたら一瞬で嫁はんに起こされ、時計を見たら既に30分過ぎていた。よくある話だけど、意識することはあまりないので記録しておく。
昼休みは仕事が詰まっていてジムには行けず。ちょっと運動不足気味。足の痛みがなくなったので早く走りに行きたいのだけど、もうちょっと治るまで余裕を見たい気持ちもあって、とりあえず今日は我慢した。昼は暖かかったみたいだけど夜は寒いしね。
2018/02/15 (木曜) ― 2018年02月15日
昨日の朝は一瞬の二度寝で30分が過ぎてしまったが、今日の二度寝は30分で長大な夢を見てしまった。もちろん夢の内容は覚えていない。
先週は昼休みに比較的ジムに行けていたのだけど、今週は昼休みまで仕事が食い込むことが多くてなかなか運動できなかった。今日は久しぶりにランニングもどきマシンで20分くらい身体を動かした。
早めに帰るつもりだったのだけど、大きな仕事が立て続けに入ってきて結局深夜近くまでごりごり働く。そんな日に限って会社にチョコレートを切らしてしまっているので、夜にはガス欠になってちょっと辛かった。
2018/02/16 (金曜) ― 2018年02月16日
足をかばってここ1ヶ月以上走ることはなかったのだけど、今日はちょっと急ぐ用事があったので会社の構内を小走り。最近平常時は痛みがなかったのだけど、走るとやっぱりちょっと痛みがある。無理しない程度の走りにしておいた。
昼休みは着地しなくてもよいランニングもどきマシン。これでランニングの練習にはならないのは分かるのだけど、何もやらないよりはマシ、という運動不足解消目的になっている。それでも体重は増えるんだけどね。
娘が学校で転んで右肘を打撲したとか。骨に異常がなくて良かった。
2018/02/17 (土曜) ― 2018年02月17日
娘は第一志望の高校に合格したらお祝いにマウスピースが欲しいと言っていて、それが達成されたので、今日マウスピースを買いに行く予定だったのだが、娘は昨日腕を怪我して、今日はサックスを吹ける状態ではなかった。というわけで順延。のんびり過ごすことにする。
夕方、近所を軽くジョギング。1ヶ月くらい前にちょっと気合いを入れて走ったら左足の甲が痛くなり、それ以来走れなくなっていたのだけど、痛みも引いたのでジョギングから再開。40分くらい走ったところでまた足の甲が痛くなってきたので無理せず終了。
夜、稲城のコーチャンフォーへ行って娘の単語集を買ったりする。
2018/02/18 (日曜) ― 2018年02月18日
娘の腕の怪我のため昨日中止にした楽器店。今日は昨日よりだいぶ腕の調子が良いとのことで2人で御茶ノ水まで出かけることにした。京王井の頭線が工事のため11時まで不通と聞いていたので三鷹から特快で吉祥寺を避けて都内まで出たのだけど、実は工事が順調に済んで8時半には井の頭線が動いていたらしく、頑張って三鷹に行った意味がなかった。
娘のマウスピース探し。御茶ノ水の管楽器店といえばクロサワ、イシバシ、下倉、の3店舗だが、初心者目線で店員さんがどう対応するか考えて、下倉楽器へ。今回買うのはメタルのマウスピースで、ヤナギサワ、オットーリンク、ヴァンドーレンという、ふつうのラッパ吹きなら一生発音することのないブランドを何本か試奏(娘が)。吹き心地とか音色などを検討した結果、最終的にオットーリンクの8番になった。息が全部音になって気に入ったらしい。
中学生で8番を選んだというので、どの店員さんからも驚かれたが、残念ながらラッパ吹きの父にはそのすごさが分からないよ。
電車でだいぶグロッキーになっていた娘だが、楽器を吹き始めるとすっかり元気になり、マウスピースを買った後も元気で、その勢いで神田明神に行き、更に湯島天神まで行った。修学旅行のとき北野天満宮で合格祈願をしたらしいので、湯島天神でお礼参りということになった。道真公は一人だからね。
帰宅後、僕はラッパを2時間くらい吹く。
夜、娘はまだ腕が痛いらしいので車でビッグバンドの練習に送る。普段なら一旦帰宅するのだけど、今日は吉祥寺で散髪して本屋へ。そのまま迎えに行く。
2018/02/19 (月曜) ― 2018年02月19日
昨日飲んだ酒がちょっと残っているのか若干だるめ。でも酒が残っているときは昼食を食べたら完全復活するのに今日は午後もだるめだったので、実は髪を切ったから気温を低く感じるようになっただけかもしれない。寒いの嫌い。
今日から会社では例年のイベントなので、昼休みにジムに行くのは控えておく。
夕方は早めに帰宅。今月はもう超勤時間が限界に近いので、これから毎日早めに帰宅しなければならない模様。娘をサックス教室に送迎するためキチジョージまで車を出す。
2018/02/20 (火曜) ― 2018年02月20日
たっぷり寝たお陰で体調はだいぶ回復しているのだけど、やっぱり朝は眠い、ような気がする。通常通り出勤してがりがり働くが、なぜか忙しく、昼食を食べた14時過ぎまでお茶も淹れられなかった。
某社某所では今日もイベント。余った弁当もらった。
夜、近所を1時間くらいジョギング。のんびり走っている限りは左足に激痛はないのだけど、のんびりでも40分くらい走るとやはりちょっと痛くなる。徐々に走る時間を伸ばしていくしかないか。
最近のコメント