ライブ予定

  • 次は5月かな

2016/11/01 (火曜)2016年11月01日

朝方は雨だったが、昼には止んでいたのでラッパは吹けた。バッハの無伴奏チェロ組曲のトランペットアレンジを重点的に。運指としてはそれほど難しい曲ではないのだが、弦楽器用に作られた曲だけあって跳躍が激しく、ラッパでは唇のコントロールに神経を使う。そして疲れる。でも面白い。

早く帰宅して歯科へ。

3月に詰め物が取れて以来通い続けていた歯科だが、今日最後の治療だった。この治療シリーズでは、虫歯を6本治療した。うち3本は神経を抜いた。また、3本(神経を抜いた歯のうち2本を含む)はブリッジを掛ける歯だったので、一旦ブリッジを切って治療してからブリッジを作り直すという手間がかかった。まったく不養生の積み重ねは高くつく。

終了後、娘をサックス教室に向かえに行ってから帰宅。少し時間があったので、夜の写真を何枚か撮ってみた。




2016/11/02 (水曜)2016年11月02日

通常通り出勤。

昼休みのラッパは、風が強くて譜面台を立てられなかったので主に基礎練習。バッハの無伴奏チェロ組曲のトランペットアレンジを暗譜しながら吹く。楽譜を見ながら吹くと疲れる曲でも、身体が覚えてしまうと力が抜けるので格段に楽になる。前半はだいぶ覚えられた。

夕方、外を走りたかったのだが気温が低すぎて風も強すぎ、半袖ランニングシャツしか持っていっていなかったので、ジムでトレッドミルを頑張ることにする。12.0km/hを30分間キープした。最後の5分間は12.2km/hをキープ。ちょっと楽な走り方ができた気もするが、ここ1週間くらい走っていなかったので、筋肉疲労が解消されていただけという説もある。

2016/11/03 (木曜・祝日) 安曇野スタイル2016年11月03日

安曇野のギャラリー群で開催されている安曇野スタイルは毎年開催されているが、うちは何年かに一度の頻度で見に行っている。今年は行く年。

7:00過ぎに家を出て、中央道をのんびり走り、途中八ヶ岳PAで休憩を入れて10:30頃に安曇野へ。最初にドライブイン「スイス村」とそこに併設されているファーマーズマーケット「ハイジの里」で買い物。リンゴやら酒やらを大量に買い込む。

安曇野中央図書館に併設されている穂高交流学習センター「みらい」でガイドブックをもらって安曇野スタイルへ。嫁はんと娘の一番の目的のいとうよしこさんの個展に1時間。その後、天蚕センターで天蚕について勉強。近辺では養蚕のうち、桑の葉を食べる家蚕ではなく、野生から比較的最近人が飼育するようになった天蚕が育てられている。天蚕の絹は貴重らしい。

その後、シルクスクリーンの工房を見たり、安曇野スタイルには参加していないギャラリーにも寄ったりする。

帰りは高速が渋滞していて4時間くらいかかる。諏訪SAで横川の釜飯を買って帰る。

2016/11/04 (金曜)2016年11月04日

通常通り出勤。

昼休みにラッパを吹いていたら警備員さんに声をかけられたが、社員証を見せたら何の問題もなかった。苦情が来ているわけでもなかった。「見かけない人がいるので」と言われたのだが、ここ数年ずっとここで吹いているのだから、覚えていただけるとありがたいです、以外に何を言えば良いのだろう。

夕方、日没が早くなったので早めにランニング11km。気温がだいぶ下がってきたのでそろそろ長袖にした方が良いのかも知れないが意地を張って半袖。今日については半袖でも問題なかったが、次からは長袖にするのが賢明だろう。椎ヘルから復活して以降の最高タイムだった。椎ヘル前のタイムに戻すのは、できるのなら頑張ろう。

2016/11/05 (土曜) 楽器フェア2016年11月05日

娘と東京ビッグサイトまで楽器フェア2016へ行く。高校生以下無料で身分証明書が必要、と書いてあったが、娘は見た目で中学生だと信じてもらえた。

マウスピースを持っていくと試奏ができるので、ここぞとばかりに普段吹かないラッパを吹きまくる。苦手なC管やロータリーにも挑戦し、比較的吹きやすい楽器を探したりした。ヤマハのC管のリバースタイプは吹きやすくて音も良かった。ロータリーの方は、残念ながら吹きやすさと好みの音色が両立する楽器は見つからなかった。持っていても吹く機会はないだろうけど。

アルトトランペットはふつうのラッパより五度低いE♭管なのだが、これは全く吹けなかった。低音が全く出ない。ラッパ用のマウスピースを使ったからかもしれないが、実はこういう楽器を練習すると、低音域が分厚くなるのかも知れないとは思った。

僕がラッパを試奏しまくっている間、娘はサックスを試奏しまくっていた。楽器によって吹きやすさが違うことに気づけるというのは練習している証拠なので好ましい。特に気に入ったのはユリウス・カイルヴェルトの黒ラッカーらしい。そのブランドは僕は知らなかったがドイツの歴史あるメイカーらしい。でもちょっと高い。あと、娘はもうちょっとストレートに音が鳴らせるようになると良いと思う。

アウトレットコーナーでは、娘はお気に入りのイラストレーターmiraiさん(poco a pocoという管楽器専門フリーペーパーで表紙を描いておられる)のグッズを買いまくっていた。

4時間くらいいたが、ちょっと疲れたところで撤収。キチジョージで紅茶を購入。

2016/11/06 (日曜)2016年11月06日

のんびり起床。CS放送のクラシカジャパンがこの週末は無料放送中なので観まくっているのだが、僕は長尺の歌ものは退屈しやすいということが分かった。

リハ前に中野の近くにある新井薬師という神社に行ってみたら丁度骨董市をやっていたので眺めてみる。陶器製の湯たんぽにはちょっと惹かれた。

ゴスペルバンドWJJのリハを5時間みっちり。

あまりホーンセクションのことを分かっていない人がシンセで演奏することを想定して作った曲があるのだけど、フレーズとしても面白くないしテクニックを要求されるわけでもない、ハイノートで暴れるだけが取り柄の曲があるのだけど、全体のバランスの観点からオクターブ下げて吹くことになった。そうすると一気に曲に対するモチベーションが下がる。難しくもないし気持ち良い音域でもない曲を吹くのは退屈で辛いので、この曲を演奏するモチベーションをどう上げるかが課題になった。

というわけでたっぷり練習して疲れた。

灯油を買いに行ったら、いつものガソリンスタンドの灯油販売コーナーが工事中で買えなかった。一時的な工事なのか長期にわたるのかは不明。仕方なく他のガソリンスタンドを探すのだが、灯油を売っているところは意外にないもの。近所にあるしょぼくれたエネオスに入ってみたら、セルフではなく店員さんが一々入れるシステムで、だいぶ割高だった。腕が良いわけでもない。支払いにも時間がかかる。「領収書必要ですか」と聞かれる(言わなかったら出さないつもりだったのか)。契約利用者専門でやっているのだろう。多分二度と行かない。

2016/11/07 (月曜)2016年11月07日

平日の日記は「通常通り出勤」ばかりでつまらないと言われてしまったので、通勤中のふつうでない出来事を書いておこう。今日は車に給油しなければならなかったのだけど(計算上は会社まであと一往復くらいはできるけど、燃料ぎりぎりで長距離通勤したくない)、いつものGSの前をさくっと通過してしまい、慌ててぐるりと一周回ってGSに入り直した。お陰で杉並の裏通りを楽しめた。

昼休みのラッパは、風が強すぎて譜面台を立てられなかったので、メトロノームだけでできる練習。リップスラーを重点的に。ついでにシェイクもやっておく。今のアンブシュアにしてからシェイクが苦手になってしまい、しかもアンブシュアを変えてから一度も本番でシェイクを使っていなかったので、今度の本番が不安。

夕方に会社の周りを10kmランニング。寒くなってきたので今日から長袖で走ることにした。だいぶ楽に走れるようになったが、スピードは椎ヘル前には全く及ばない。平地(軽い上り坂)でのスピードアップを図らなければ。

2016/11/08 (火曜)2016年11月08日

コーヒーを淹れる時間のない朝はドリップオンコーヒーを入れる。ドリップオンコーヒーの味が分かるようになるのもあまり嬉しくはないのだが、モンカフェが一番おいしいと思う。

昼休みのラッパは、昨日に引き続いてリップスラーの練習。力を抜いて吹けるようにしないと進歩がない。

夕方、ジムでトレッドミル30分。12.2km/hに固定して走るが、12.0km/hとは格段にスピード感が上がって辛い。17分半くらいで終了し、残りは軽く流す程度。

2016/11/09 (水曜)2016年11月09日

「通常通り出勤」と書くと「つまらない」と言われるので、今日の通勤時にあった通常でないことについて書く。井の頭通りを機嫌良く走っていたら、目の前に段ボール箱が飛び出してきて急ブレーキをかけることになった。歩行者横断禁止の井の頭通りでも、段ボール箱は横断できるらしい。というくらい風の強い日。

昼休みのラッパは風が強くて譜面台を立てられなかったので、メトロノームだけで基礎練習。あと、「ラッパ吹きの休日」をmfでMM=160で吹く。これは楽に吹ききれる。しかしMM=168にして、音に強弱で表情をつけて吹くと、だいぶ精度が落ちる。

会社でTOEICを受ける。じっくり問題に取り組んでも時間内に全部解答できることは分かった(正解しているかどうかはともかく)。あと、この1年間は語彙を増やすのを努力したのだが、この1年で増えた語彙のうち、4つくらいの単語が問題に出てきたので、やった甲斐もあったというもの。ただ、文語調でしか使われない単語がTOEICに出てきても、実用とは関係ないのであまり嬉しくはない。

その頃娘は、授業の一環で、職場体験をしていた。

その頃米国では、ドナルド・トランプが大統領選で勝利を収めていた。

2016/11/10 (木曜)2016年11月10日

朝ちょっと眠いがコーヒーを淹れる気力もなく、嫁はんにドリップオンコーヒーを入れてもらってから出勤。

昼休みのラッパは、真面目にリップスラーの重点練習。リップトリルを正しいテンポでコントロールするのは難しい。しかもピストンを押す(管長を長くする)と音色がどんどん濁っていくのが困ったところ。

夕方、外を走るつもり満々だったが、雨が降っていたのでジムでトレッドミル。一昨日のトレッドミルの影響で脚の筋肉痛が残っているのでスピード練習はやめて30分間軽く流す。軽く流す、とは言うものの、11.2km/hを10分間、12.2km/hを10分間連続で走ったので体力は限界に近い。